DIVING IN
0%
Pygmalinの世界へようこそ

学び合うこと 教え合うこと それは未来を大きく変えていく

教えて育てる『教育』ではなく、共に育つ『共育』を。

ABOUT

Pygmalin(ピグマリン)は、「個の人生の目標や生きがいを見つける」ことを大切にし、
社会に真の価値をもたらす人財を育てることを目指しています。

私たちは、単なるスキルを提供する場ではなく、学びを通じて成長し、社会に貢献できる人を育む企業です。

一人ひとりが持つ可能性を最大限に引き出し、自分自身の人生を豊かにしながら、
同時に社会全体の発展にも寄与できる—そんな人財の育成に私たちは情熱を注いでいます。
技術や知識の習得はもちろん大切ですが、
それ以上に「なぜ学ぶのか」「どう活かすのか」という本質的な問いに向き合うことで、
真の成長が実現すると信じています。

学びのプロセスそのものを大切にし、自己実現と社会貢献の両立を支援します。
一人ひとりが自分らしく輝き、互いに高め合いながら、より良い社会づくりに参画できる
—そんな未来を共に創造していきましょう。

急速に変化する現代社会において、ただ与えられた道をたどるのではなく、
自ら考え、選択し、行動できる人財が求められています。
Pygmalinは、そのような自律型人財の育成を通じて、個人の幸福と社会の持続的発展の両立を実現します。
私たちの提供する学びの場は、単なる知識の習得にとどまらず、人生の羅針盤となる価値観や哲学を育む場でもあります。
共に学び、共に成長し、より良い未来を共に創る—それがPygmalinの存在意義です。

PHILOSOPHY

MISSION

「できるに変換できる人」を育てる

私たちは、未経験者や異業種からの転職者が「できない」と感じる瞬間を「できる」に変え、エンジニアとしてのキャリアを切り開く支援をします。
エンジニアファーストの視点を大切にし、成長できる環境と「共育」の文化を築くことで、挑戦するすべての人を支えます。

VISION

  • 個の人生の目標や生きがいを見つける
  • 仲間とともに学び高め合う
  • 新たな可能性を開花させる

Pygmalinは、エンジニアの人生そのものを豊かにするための場です。
仲間とともに成長し、挑戦し続けることで、一人ひとりが自分の道を切り開く未来を創ります。

VALUES

挑戦する人を見捨てない

失敗を学びに変え、成長を支援し続ける

エンジニアファースト

個々の成長とキャリアを最優先に考える

共育の文化

仲間と学び合い、知識を共有し、共に高め合う

信頼と誠実

守秘義務を徹底し、企業・個人双方の信頼を築く

可能性を信じる

誰もが成長できる環境を提供し、新たな道を開く

共に育つ『共育』を

- Pygmalin -

社名の由来

「Pygmalin」は、「pig(豚)」と「marin(海)」を組み合わせた私たちオリジナルの造語です。
古来より、「豚」は豊かな実りと繁栄の象徴とされてきました。また、「海」は全ての生命を育む源です。
この二つの力強いシンボルを一つに結び付けることで、「豊かさを生み出し、大切に育む存在」という意味を表現しています。

「pig」と「marin」の融合は、古来から人々に親しまれてきた「海豚(イルカ)」を想起させます。
イルカは太古の昔から人間の誕生を見守り、共に進化してきた神秘的な存在と言われています。
その高い知性と癒しの力は、新しい命の誕生と成長を見守る守護者として、多くの文化で崇められてきました。

私たちPygmalinは、この名前に込めた思いのように

  • 革新的なアイデアや事業を次々と生み出し
  • それらを大切に育て、成長させる
  • お客様や社員、そして社会全体を支える温かな存在でありたい

と考えています。「たくさんの価値を創造し、共に成長する」—それが私たちの社名に込めた想いです。

SERVICES

SES事業

現場で活躍できるシステムエンジニアリングサービスを提供します。信頼されるエンジニアがお客様の課題解決に貢献します。

教育事業

教育分野に特化した人材を育成し、教育ナレッジを提供します。共に育つ『共育』の理念に基づいた学びの場を創造します。

組織基盤強化事業

経営層/マネージャー層/若手リーダー層を対象に、人材育成原則を構築するまでを支援します。フラットな組織づくりをサポートします。

開発事業

ビジネスの課題に即したソフトウェア開発。アジャイルな手法で柔軟かつ迅速に支援します。お客様と共に考え、最適な解決策を提供します。

COMPANY

会社概要

会社名
株式会社Pygmalin
所在地
〒154-0012
東京都世田谷区駒沢3丁目2−1 ヴェルファーレ彩駒沢ビル8F
電話番号
03-6824-7891
事業内容
  • 教育事業
  • SES事業
  • 組織基盤強化事業
  • システム開発事業
設立
2023年11月
資本金
3,000,000円
役員
  • 代表取締役 津田 哲
  • 取締役 北条 拓哉
  • 取締役 吉松 彰宏
  • 取締役 畠山 諒也

EMPLOYEE DATA

メンバー数

12

男女比率

平均年齢

27

取扱言語

JavaScript / TypeScript / React / Next.js / Vue.js / Angular
Node.js / Nest.js / Express
Python / Django / FastAPI / DRF
PHP / Laravel
Java / SpringBoot
C# / .NET

RECRUIT

共に未来を創る仲間を募集しています

Pygmalinは「共育」の理念のもと、お互いに高め合い、成長できる環境を大切にしています。
私たちと一緒に、教育の未来を創っていきませんか?

成長環境

常に学び、挑戦できる環境を用意しています

チームワーク

互いを尊重し、共に高め合う文化があります

可能性

あなたのアイデアや挑戦を応援します

CONTACT

お問い合わせ

プロジェクトについてのご相談やお問い合わせは、以下のフォームからお気軽にご連絡ください。
通常2営業日以内にご返信いたします。

アクセス

〒154-0012
東京都世田谷区駒沢3丁目2−1 ヴェルファーレ彩駒沢ビル 8F

東急田園都市線「駒沢大学」駅より徒歩7分

03-6824-7891
info@pygmalin.com